【業界売上No.1】エンジニアとして成長したいという方へ
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

ABOUT 会社紹介

国内最大級のエンジニアリング企業

当社は、技術を核とした、 国内最大級の総合エンジニアリング企業です。 情報システム、ITインフラ、機械、 電気・電子、組込制御など、 扱う分野は多岐に亘ります。 グループ全体で24,000名以上の社員を擁し、 様々な産業の大手優良企業はじめ、 800社以上のお客様と取引をしています。

BUSINESS 事業内容

技術系人材サービス業

複合的トータルソリューション
◇情報システム/ITネットワーク/機械/組込・制御/  電気・電子/建築・土木/プラント設備の技術分野を  網羅する総合エンジニアリングサービス事業 ◇金融業における業務コンサル ◇SI業におけるテスト・検証/ツール開発 ◇機械設計開発:ボディ/シャーシ設計 ・生産技術:生産ライン制御システムの開発 ・品質管理:生産設備保全/改善業務 ・生産管理:生産管理システム開発・保守 ・社内システム:財務管理システム/社内NW構築 ----------------------- 創業1963年の当社。 プラント設計事務所として事業を開始し、 以来約60年間、時代の変化と共に、 モノづくり領域からIT領域へも適応したことで、 お客様からのあらゆるニーズに対し、 ワンストップでのソリューションが可能です。 これは、弊社に他のどの資本も 入っていないが故に出来ることであり、 様々な企業の製品とサービスに 携わることができます。

WORK 仕事紹介

6,000件以上の豊富なプロジェクト

プロジェクトを一部ご紹介します
◆情報システム 大規模システム(官公庁/銀行)/WEBアプリ/ スマートフォンアプリ/業務系システム ◆ITインフラ サーバー構築・運用/クラウドサービス/ セキュリティ/ネットワーク構築 ◆機械 自動車/二輪設計/航空宇宙設計/医療用機器/ 家電筐体設計/モデリング/産業装置設計 ◆組込制御 運送運搬機器/FA/プラント/端末機器組込開発/ 産業用機器/家電/AV機器 ◆電気・電子 デジタル・アナログ回路設計/システムLSI設計/ パワーエレクトロニクス/各種信号処理 ◆建築・土木・プラント オフィスビルの設計/施工管理/商業施設の設計/ 配管及び機器の耐震解析/道路・トンネルの土木設計 上記はほんの一例です。 ご経験やご希望を最大限考慮し、 プロジェクトを決定させて頂きます。
注力中のプロジェクトについて
当社は下記の認定パートナーです。 ◆Amazon Web Services(AWS) ◆Microsoft Project ◆ZABBIX 各パートナーとして/運用監視/設計/開発/ 構築/新規導入から保守サポートまで、 ニーズに合わせ、それぞれのプロセスで 全面的なサービスをご提供しております。 これらに関連するプロジェクトが多数あり、 又、専門講師による研修が随時ございますので、 スキルを身に付けられます。
当社独自のプロダクト
2020年の新型コロナウィルス感染拡大に伴い、 当社の技術力を駆使し、独自のプロダクトとして、 「顔認証セキュリティ&検温システム」の 開発を手掛けています。 ・認証と体温を瞬時に測定(1秒以内) ・体温異常(高温)検出でドアを解錠しない ・生体認証で写真動画のなりすましを検出 ・帽子、眼鏡を着用しても正しく認識 ・検温結果がリアルタイムにモニタ表示 ・メール/LINEで異常通知 現在は既に開発済みで、全国で販売・運用支援を させていただいております。

INTERVIEW インタビュー

インフラエンジニア(4年目)
当社に入社した理由は?
オンプレミス環境での経験しかなく、 クラウド関連のキャリアを積みたいと考え、 テクノプロに転職しました。 入社後すぐにAWSの認定講師から 直接学ぶことができました。 又、AWS関連のプロジェクトも豊富にあり、 スキルアップが出来ていると実感しています。
やりがいに感じていることは?
現在はチームリーダーとして、 メンバーの業務分担やスケジュール管理等も 担当しており、プレイングマネージャとして、 幅広い仕事を任されていることに、 大きなやりがいを感じています。
当社の魅力は何だと思いますか?
上流から下流まで、 様々なプロジェクトがあることです。 自身のキャリアに応じて転職の必要なく、 レベルに応じたプロジェクトに参画でき、 安心してスキルを伸ばせます。 それから、研修制度が充実している点も 魅力だと思います。 自社保有の研修施設が全国に約60ヵ所あり、 全て無料で受講できます。 私がCCNAの資格を取得した時は、 会社から報奨金が支給され、 頑張った甲斐があったと感じました。

BENEFITS 福利厚生

500以上の研修カリキュラム

当社は、研修制度も業界トップクラスです。 全国に教育研修施設を配置しており、 技術スキル・ヒューマン/ビジネススキルなど 500種類以上の研修プログラムをご用意。 各分野の専門講師から直接学ぶことが出来、 勿論、全ての研修が無料で受講可能です。 「資格取得報奨金制度」もございますので、 技術研鑽に大いにご活用下さい。 ≪講座一部紹介≫ ■IT・プログラミング  Java/WEBシステム開発/C言語/Python/  組込システム/スマホ/IoT AI/MATLAB ■サーバー / ネットワーク  ネットワーク構築(CCNA資格)  Linux構築(LPIC資格) ■MS officeツール  Excel/VBA/Word/PowerPoint/Access ≪保有ツール一部紹介≫ ■情報  MySQL/Tomcat/組込ソフト開発ボード 他 ■電気・電子  回路図CAD/FPGA開発ボード/  デジタルオシロスコープ 他 ■機械  AutoCAD/NX/CATIA V5 R20/Pro.E 他

社内クラブ・サークル活動

■社内サークル75団体以上 ■野球/フットサル/登山/釣り/ロボット製作 等 ・社員同士の交流 ・運動不足の解消 ・心のリフレッシュ 上記3点を主な目的として、 会社が認定したクラブ・サークル活動に 補助金を支給しています。 又、気の合う同僚と新たなサークルを 気軽に立ち上げることもできます。

ベネフィット・ステーション

旅行や宿泊/映画鑑賞/レジャー/ グルメ/ショッピング/スポーツ/ 結婚/育児/介護/学習など 100万件以上に及ぶ施設やサービスを、 会員優待価格で何度でも利用できます。 又、従業員本人だけでなく、 ご家族(二親等内の親族) にもご利用いただけます。

待遇・手当充実

【保険制度】 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 【待遇】 季節賞与年2回 決算賞与年1回(※) (本人・会社業績、所属部署による) 賃金改定年1回 テクノプロ・グループ従業員持株会 <手当> 在宅勤務手当 通勤手当、時間外手当(1分単位で支給) 赴任手当、管理役職手当 <制度> 有給休暇(取得率:80.5%) 退職金(確定拠出年金制度) 寮・社宅 引越し費用補助 帰省旅費補助 慶弔見舞金 産前産後休暇 定年再雇用 社内研修 各種保険 資格取得報奨金 ボランティア活動支援 総合福祉団体定期保険 労働組合 サークル活動支援 福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 【受動喫煙体制】 原則屋内禁煙、ただし就業場所により異なる

FAQ よくある質問

採用に関する問合わせ先を教えて下さい
◆採用担当:吉本(ヨシモト) ・採用部 キャリア採用戦略課 ・東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原7F ・Tel:03-5298-2440(直通:070-7469-9711) ご質問等ございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

秋葉原支店

月給234,880円〜391,480円
9:00~18:00(内休憩1時間含む⋯

下記いずれかの勤務地となります。 ★自社開発センターでの勤務(受託契約) ★クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) ※ご希望/お住まい/スキルを考慮し決定します ※全国U・Iターン歓迎 ※在宅勤務OK(案件によります)